2013年4月27日土曜日

ヨーロッパ一周 アリカンテ・ランチ~アリカンテ・ディナー

午前中、タフな商談を無事終えて午後からは、陽気なイタリアーナ氏に晩までアリカンテの小ツアーに連れていただく。



ボチボチ歩いた後、ホテルのロビーで午後打合せ予定だった地元の弁護士兼教授先生、と市街でばったり遭遇したので、10分程道端会議をして、先生に何を食べに行くか聞かれたので、折角だしパエリアをと言うと、アリカンテ港の西の端の方にある、シーフードが美味しいので有名なレストランを紹介してくれたので、助言に従ってイタリアーナ氏と2人でその店に向かう。

RINCON DEL VARADERO。ミシュランガイドには載っていない銘店らしい。


店自体は、店の入口すら分からんような地味な面構えだが、なんしか確かに料理美味し。


ほんで以て、タパスのこの生牡蠣が絶品なんだ。日本の細長い牡蠣と種類が違って、亜鉛の含有量が多いのか、あの牡蠣独特の収斂味と甘味が強い。日本の海のミルク的な濃厚さとは、趣を異にして、レモン少々のみの味付けで、ピリリと舌がしびれる感じが病みつきもの。


好物のスカンピも選んでいただいて。日本でこんな立派なスカンピ食ったら、滅茶苦茶高いんやぞと、イタリアーナに説明しながら。


今回の旅中食した、ミニ・スクィッドのフリットの中ではベスト。
当然これらの、肴に併せるのは白ワインとなるんやが、リストざっと見てah! si!昨日行った、リスカルのヴェルデホがあるじゃない!ということで、MARQUES DE RISCALのヴェルデホを。


そんな高級なワインでもないけれど、これは丁度このランチにピッタリのセレクトだ。まあ、昼下がりのランチタイムにこれらの素晴らしき海産物と併せて、かつ私の好きな葡萄だから、というのもあるのだけれども。軽いシトラス、グレープフルーツ、メロン、榠樝、ユーカリ、気難しい顔して吞むタイプではないけれども、水の如しというのとも違う、そんな白。


で名物のシーフード・パエリャをアリオリと一緒に。うーん、結構スペイン料理は好きで食べてる方だと自負しているが、このパエリャはTOP OF THE TOPかも知れぬね。ちょっとだけ、オーバー・クックな感はあるものの、良い。往復20ユーロのTAXI代払って来た価値大いにあり。辺鄙な場所でまだツーリストに開拓されている感はなかったが、スペインの遅い昼にしては珍しく開店早々家族連れにて満席と言った様相であった。

パエリァ食した後は、イタリアーナ氏とアリカンテのセンター・シティを1時間位散策。ランドリーサービスを使用できずに、下着の替えを切らしてしまった私を気遣って、女性のランジェリーショップに引っ張っていくもんだから、ちょっと赤面してしまったが、ちゃんと男性用の下着も売ってるのね。


私同様ほとんど根無し草の態で、世界を転々としている氏は、晩は久しぶりに奥様孝行しなけりゃならないんだと言うことで、分かれて晩は私独り。街に出ようと思っていたが、かなりの暴風と、いよいよアレルギーによる咳とくしゃみによる肋骨の骨折が、痛風バリの激痛なのでおとなしくホテルのレストランで食事とした(実は渡欧前に損傷)。


鴨肉のステーキは中々美味しく、グラスで頂いたアリカンテの赤(ほぼ間違いなくモナストレル)は、特筆すべきものの無い凡庸なものであったが、鴨肉にかかっている甘酸っぱいソース(これも恐らくモナストレル使用のソース)とよく合って丸。

この後、メインバーに行ってカウンターに座るも、どうも大忙しの風のバーカウンタ内、2回オーダーして良いか聞くも、待ってくれと言われたので、渋々そのまま部屋に戻って、ミニバーを使用するにとどめたのであった。〆にマッカランを久しぶりに呑みたかったんだけどなぁ。

2013年4月26日金曜日

ヨーロッパ一周 スペイン・アリカンテNIGHT再び

午前中あの有名なMARQUES DE RISCALを訪問し、ワインのテイスティング等一切なしで別の仕事してたんですが。。。
おーい、テイスティング位させてもらえばよかったかな。否。そんな時間はなかった。

リスカルでの仕事の後、ワイナリーの近場で食事とビールを頂いた後、とんぼ返りで、またアリカンテに引き返す。時間無いので、車中では延々仕事の話だ。

何とか、6時間近い車中会議で話を終えて、前回同様アリカンテ・ナイトに繰り出す。


ホテルがアリカンテ港(スペインの一大リゾート地)のすぐ横で、レストランも選び放題。
私がワイン好きなのは皆知っているので、気を遣っていただいてワイン・レストランへ連れていただく。

スタータのコップ・ビール片手に、
 好物のアーティチョーク、

ビール終わったので、お任せのアリカンテのシャルドネ。ふむ、これはシャルドネと分かる程度のもの。シャルドネは特段ここ特有の品種でもないので、致し方ないかしら。

シャルドネは早々になくなったので、つなぎで一杯モエ(CAVAが良かったんだけど何故か店のソムリエ氏がモエを選択)を頂いて、


黄肌のタルタル。これ中々丸。
モエの後は、EL SEQUEの2010年を、
導入は液色と同様かなりインキーだが、ブラック・ベリー、カシス・リキュール等の黒系果実に、カカオ、葉巻、エスプレッソ等。モナストレル特有の捉え所の無い果実味もしっかり。濃いねぇ。


と言いながら、ちゃんとこの赤も呑み干して、
さぁ、さんちゃご、もう一軒ジントニック呑みに行くぞ、と宣うイタリア人とスペイン人を説得して、
ホテルのバーで、ジントニックを毎度のスペイン流デカグラスで一杯吞んで宴了とした。

それでも、床に就いたの3時ですよ。連行されてたら、確実朝帰りよね。
私より、一回り程年上の彼らだが、明日も朝からお互いミーティングだっつうのに元気な連中であることよ。

2013年4月25日木曜日

ヨーロッパ一周 ロッテルダムで バベルの塔 を鑑賞 ~ スペイン

ロッテルダムの運河のすぐ横でのアポイントを終え、夕方のフライトまで3時間ほど時間の余裕ができたので、行き当たりばったり、TOMTOMが示す一番近場の観光スポットに行ってみることにした。
たどり着いたのは、ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館。


わお、ラッキーだな。「バベルの塔」を所蔵している美術館だよ。「バベルの塔」は私の絵画favoriteの一つ。但し、よく見知っているのは、ウィーン美術館にある大きい方の「バベルの塔」。ここのは小さい方の「バベルの塔」

幼少期に両親から買い与えられて、トライしたジグソー・パズルがこの大「バベルの塔」だったので、細部に至るまでよく覚えていて、思い入れが強い絵画の一つだ。

「バベルの塔」の前でたっぷり20分程立ち尽くしていたが、良い画だ。強烈なエネルギーを発散している画で、なんというか細かい人物描写なんかを観察していると、あたかも自分がその場にいるような気がしてくる。

比較的小さな美術館で、隅々見て3時間ちょうど程度。よい時間潰しになった。

で、夕方のフライトの前にアムスの空港でビールを引っ掛けて、スペインへ。
出国する直前で行先がマドリッドにかわったのだが、フライト変更できず結局アリカンテへ。
アリカンテ(21時過ぎ)からマドリッドまで600㎞、取引先氏に運転してもらう。あい申し訳ない。


ヴィエナの街で途中下車して、4人でタパス摘まんで、ビールとリオハのクリアンサを吞む。



まあ、このリオハはぼちぼちと言ったところであったが、タパスの諸々は中々丸。特に干しダラとトマトの一皿はビールとの相性格別で丸二つ。〆にはちゃんとアニス酒で乾杯。コンコン(グラスで机叩く音ね)



すっかり、お腹がふくれた後は時速170㎞でマドリッドに向かう。ハイ・スピードだが、それでもホテルに着いたのはやっぱり午前3時前。うーん、眠いぞ。

2013年4月24日水曜日

ヨーロッパ一周 イタリア・ミラノ~ドイツ・シュツットガルト~オランダ・アムステルダム

朝一、ミラノ出発してドイツのシュツットガルトへ。昨日までの疲労と寝不足に加えて、シュツットガルトの目的は展示会だ。


晩には次のアポイント地であるオランダに飛ばなければならないので、実質滞在6時間で、7個もあるホールを走って、喋り倒して、空港に戻った時には空腹(間食をする時間もとれなかった)と度を過ぎた疲労で半ば意識朦朧の状態であった。


空港の横で、ケバブロールとドラフト・ビールを1杯。空腹の為か、こんな不明な軽食もやたら美味しく感じたのも束の間、強烈な眠気が襲ってきて半睡。あわや、乗りそびれるのではという時間まで寝ていて大慌てでボーディングゲートに走る。

何とか飛び乗り、アムステルダムへ。アムステルダムはギリギリまともな時間の範疇の
22時過ぎにホテルチェックインし、周りに何もないアングラ感漂うエリアだったので、



ホテルのバーで、ペンネ・プッタネスカとビール、バランタイン・ファイネストのソーダ割りを一杯頂く。
前掛け粉だらけの太鼓腹という、それなり様になる出で立ちのおっちゃんの作ったプッタネスカはパスタの茹で過ぎ感を除けば中々のもので、満足の夜食であった。

超が2、3個付く疲労で、水を吸いまくってボリューム満点のペンネとビールを平らげると、
またも強烈な眠気が襲ってきて、部屋に帰りつくと同時に就寝。

2013年4月23日火曜日

ヨーロッパ一周 イタリア・ベルガモで酒抜きのディナー

ミラノより70㎞ほど東にある、ベルガモという街でミーティングした後、晩ミラノでのアポイントがなくなったので、ベルガモの街を小旅行に連れていただく。

城下町の端にあるケーブルカーに5分程乗って、山上の城壁の内側の街へ。天空の城さながらな雰囲気満載で、生憎の小雨曇天だが、素晴らしき街のたたずまい。男性の大事なものが3つあったという、聖人のお墓の前に連れてもらう。その3つの象形が家紋みたくなっており、柵の随所に配されている。さするとご利益があるらしく、そこだけ緑青も浮かず金色に輝いているのは何ともファニーな感じ。


一通り、傘を片手に城壁の中の街を30分程案内していただき、割と有名らしいSOLなんとかと言うレストランで食事。残念ながら今回は単独渡欧で、運転手が居ないので、ワインはお預け。コン・ガス・ヴィッテルを呑みのみ、かなりのボリュームのベルガモ料理に舌鼓を打ったのであった。
兎美味し。


21時ごろお暇して、帰路につき余裕で22時過ぎにはミラノに着くはずだったんだが、途中、車の不具合あって結局、本日もホテルに着いたのは零時前であった。

フロントの老紳士が前、このホテルに宿泊したのを覚えていてくれたようで、寝酒に何かいらないか?と問うてくれたので、もし可能なら濃い目のジントニックが欲しいかなと、お願いすると、既にしまってしまったBARを開けて、バーテンダー氏が希望通りのものを作ってくれた。

かつっと一気に呑み干して、釣りは要らないよと恰好よくカウンターを後にしたつもりだったんだが、
カウンターから手を放すとふらりと与太って、どこからみても、タダの草臥れたアジア人だよな。

明日は更に早い出発なんだけれど。。。うーん、頭の芯がまたしびれてきたぞ。

2013年4月22日月曜日

ヨーロッパ一周 日本~イタリア・ヴェローナ

12時間のフライトを経てCDGに到着、トランジットでヴェローナへ。今回は前回にも増して超過密スケジュール。まあ一人なのは、気楽でよいのだが。

ヴェローナに到着したのが、深夜ちょっと前で駆け込みレンタカーピックするも、シガーソケット壊れていてあわや持参しているTOMTOMが作動しないという危機。何とかゴリ押しの交渉で、FIATパンダに変えてもらう。イタリアは500km近く走らなきゃならんので、ちょっと嫌だったんだけれど、背に腹は代えられぬということで。

そんなこんなで、結局ホテルに着いたのは深夜の一時前。明日も結構早く出なきゃならんので、ヴェローナの空港で買っておいたサンドイッチと水を流し込んですぐ寝たのであった。

という訳で、本日の酒は機内でのボンベイ・トニック(正確にはシュエップス・オランジュで割ってあったけれど)、白ワイン、スパークリング、以上!貧しき酒週間の始まりの予感。

2013年4月21日日曜日

食いだめ日本食 兼八

明日からまた暫く海外に出なければならないので、昨日の残りが冷蔵庫にかなりあるにも関わらず家人とKOHYOにて刺身を物色。結構買っちまった。


鯛の炙り刺身が美味そうだったんだもの。我々の愛してやまない金目も売っていたし。


スターターにはスミノフ・トニックで。3杯。

この後、刺身つつきつリースリングのハルプ・トロッケン(中甘)を抜栓する気満々だったんだが、この炙り刺身一口喰った瞬間、あ、焼酎のお湯割りよね。と言うことになったので、ハウス焼酎の兼八をお湯割りで。

他諸々、スジ煮込み等の和風な皿達とも兼八の湯割りはよく合って、日本を貯めこむという観点では申し分ない晩餐となったのであった。